[コラム]パーソナルカラーウィンターの特徴や似合う色をご紹介 |自宅サロン4Clover
4つに分けられるパーソナルカラーの中でもウィンターは、華やかさがあるといわれています。
では、実際にどんな特徴があるのでしょうか。
そこで今回は、パーソナルカラーウィンターの特徴や似合う色をご紹介します。
▼パーソナルカラーウィンターの特徴
パーソナルカラーウィンターは、透明感やツヤっぽい肌を持つ方が多いです。
髪の毛が黒かったり、黒目と白目のコントラストがハッキリとしています。
凛とした雰囲気と洗練された印象があります。
▼パーソナルカラーウィンターの似合う色
パーソナルカラーウィンターは、ハッキリとした色との相性がいいです。
例えば、ビビッドなブルーやグリーンは肌が艶っぽく見えるので顔色が明るく見えます。
ワインレッドやショッキングピンクとの相性も抜群です。
メリハリのある色が得意ですが、反対にベージュやサーモンピンクのようなくすみ系カラーは、肌が暗く見えるので合いません。
▼パーソナルカラーウィンターに合うメイク
アイメイクは濃い目にするのがポイントです。
アイシャドウの色はバイオレットやグレーを薄めに入れて、アイラインで目元を強調しましょう。
アイラインは、ブルーやパープルを使ってもいいでしょう。
チークは青みを含んだローズピンクとワインレッドがおすすめです。
▼まとめ
パーソナルカラーウィンターは、華やかで凛とした雰囲気があります。
ビビッドなカラーとの相性がよく、メイクはアイラインで目元を強調するといいでしょう。
パーソナルカラーがウィンターの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
NEW
-
query_builder 2025/03/03
-
【2025最新】紫外線対策開始!おすすめ日焼け止め|青葉台でフェイシャル
query_builder 2025/02/11 -
青葉区フェイシァルサロン サロンの様子・振り返り|自宅サロン4Clover
query_builder 2025/01/26 -
<2025年1月限定>新春初売り 福袋&福引き抽選会|青葉台でフェイシャル
query_builder 2025/01/01 -
12月のお知らせ&ご予約状況12月,1月|自宅サロン4Clover
query_builder 2024/12/03
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/031
- 2025/021
- 2025/012
- 2024/123
- 2024/112
- 2024/103
- 2024/094
- 2024/083
- 2024/075
- 2024/065
- 2024/052
- 2024/042
- 2024/031
- 2024/025
- 2024/017
- 2023/123
- 2023/114
- 2023/105
- 2023/092
- 2023/084
- 2023/076
- 2023/066
- 2023/055
- 2023/045
- 2023/038
- 2023/026
- 2023/019
- 2022/126
- 2022/116
- 2022/109
- 2022/097
- 2022/087
- 2022/0712
- 2022/067
- 2022/0513
- 2022/0415
- 2022/036
- 2022/027
- 2022/017
- 2021/127
- 2021/116
- 2021/106
- 2021/097
- 2021/087
- 2021/078
- 2021/066
- 2021/056
- 2021/048
- 2021/036
- 2021/028
- 2021/0118
- 2020/124