[コラム]目元小じわの対策とは?|自宅サロン4Clover

query_builder 2023/09/02
コラム
50

目元は小じわができやすい箇所でもあるので、悩みを持つ方も多くいます。


「笑いシワ」とも呼ばれますが、できれば対策しておきたいものです。
そこで今回は、目元小じわの対策について解説していきます。



▼目元小じわの対策とは?
■リムーバー
目元は、皮膚が薄く乾燥しやすい箇所です。
目元のメイクを落とす際は、専用のリムーバーなどを使用して落とすのがおすすめです。
コットンや綿棒にリムーバーを染み込ませたら、優しくオフしてください。
刺激の強いクレンジングは、目の周りに大きな負担をかけてしまうので避けましょう。

■乾燥対策
目元小じわは、乾燥を防ぐことが最も大切です。
化粧水で保湿したら乳液を塗り、必ずクリームで蓋をしましょう。
乾燥の時期は、特に念入りに保湿ケアに力を入れると良いです。
保湿する際も、摩擦を与えずに刺激の少ないものを使用することで小じわ対策に繋がります。

■血行促進
目元の血行を良くすると、栄養が行き届きやすくなるのでお肌のターンオーバーも促進されます。
頭皮マッサージは、目元や顔全体の血行を促進することができますよ。
普段パソコン作業など目が疲れやすい方は、眼精疲労の解消にもなります。
お風呂で行うのがおすすめです。

■生活習慣
外側からのケアも大切ですが、お肌の健康状態を維持するためには、正しい食生活や十分な睡眠時間が欠かせません。
また、脂質を極度に制限してしまうと、乾燥トラブルが悪化してしまうことがありますよ。



▼まとめ
目元小じわを対策は、「アイメイクのリムーバー」「乾燥対策」「血行促進」「生活習慣」などが挙げられます。


神奈川県横浜市で心までリフレッシュできるサロンを営んでおります。
乾燥・小じわ・シミ・くすみ・初期老化など、お客様の悩みに合わせて施術しておりますので是非一度お越しください。



NEW

  • 2025夏のスキンケアフェア事前予約のご案内|青葉台でフェイシャル

    query_builder 2025/03/03
  • 【2025最新】紫外線対策開始!おすすめ日焼け止め|青葉台でフェイシャル

    query_builder 2025/02/11
  • 青葉区フェイシァルサロン サロンの様子・振り返り|自宅サロン4Clover

    query_builder 2025/01/26
  • <2025年1月限定>新春初売り 福袋&福引き抽選会|青葉台でフェイシャル

    query_builder 2025/01/01
  • 12月のお知らせ&ご予約状況12月,1月|自宅サロン4Clover

    query_builder 2024/12/03

CATEGORY

ARCHIVE