夏でも老けないスキンケアのポイント|青葉台でフェイシャル

query_builder 2021/07/21
新着情報
夏でも老けない スキンケアのポイント

青葉台(横浜市)のフェイシャルエステサロン「自宅サロン4Clover」。
完全予約制のプライベートサロンです。


乾燥・くすみ・シミ・しわ・たるみ・毛穴など、お肌のお悩みに寄り添います。
丁寧な施術でリラックスのひとときをお楽しみください♪


・・・・・・・・・・・・


梅雨が明けて1週間。

雨続きでじめじめだったのがウソのように、一気に猛暑の日々ですね。


みなさま、体調お変わりありませんか。




ところで、突然ですがこんなショッキングな言葉、聞いたことありますかー??


夏に5歳老ける



ガーン・・・。



年々暑くなる夏ですが、夏に老けると言われている理由はいくつかあります。



①紫外線によるダメージ

②クレンジング不足

③インナードライ

④夏冷え



それぞれについて、対策をお伝えさせていただきますね!




◆夏でも老けないスキンケアのポイント



まず誰もが納得の、夏に老ける理由①紫外線によるダメージについて。


すでにお知らせしたように、紫外線量は5月から大量に降り注いではいましたが、やはり7月はピーク!


5月のお肌に最適なスキンケア



紫外線は、老化原因の80%を占めると言われているほど、お肌に直接ダメージを与えます。



シミだけではなく、弾力やハリを失いたるみを引き起こす、いわゆる光老化

これは加齢による老化とは異なり、紫外線を浴びた時間と強さに比例すると言われているのです。



ということで、特に夏の間は、しっかりと紫外線対策をしましょう!


紫外線対策開始!2021最新おすすめ日焼け止め



それでもうっかり焼いてしまった時は、おすすめのこのケアを!

うっかり日焼けをなかったことに


紫外線ダメージは、その日のうちにケアしましょうね!





次に、夏に老ける理由②クレンジング不足について。



夏は汗をかくからと、日焼け止めやファンデーションにウォータープルーフタイプを使うという方、多いですよね。


わたし自身、汗かきでメイクが崩れるのがイヤなので、しっかりを崩れにくいメイクをしていますし、おすすめもしています。


汗でも崩れにくい夏のベースメイク


だって、汗をかいて日焼け止めが取れていたら、元も子もないですもんね。



とはいえ、問題なのは落ち切れていないこと。

洗浄力の低いものだとその汚れが蓄積し、老けの原因に。


サロンでは、専用のクレンジングのほかにも、『クレンジングバーム』や、粒子の細かい『エクストラ薬用クレンジングマッサージクリーム』でのマッサージをおすすめしています♪


キレイを作るマッサージ習慣



やさしく行うセルフマッサージは、老けないためではなくキレイを作る!

とにかくおすすめです!





そして、夏に老ける理由③インナードライについて。



冬でもないのに乾燥??

そう思いがちですが、空気が乾くことで起こる冬の乾燥とは違い、お肌の内部が乾燥しているインナードライ状態になるのが夏。


汗と一緒に肌内部の水分が蒸発してしまい、紫外線やエアコンでかなり乾燥してしまいます。



乾燥も老化のスイッチ。


ターンオーバーが乱れ、バリア機能が低下することで、ますます乾燥を引き起こす。

乾燥していると、紫外線の影響もさらにうけやすい状態



この、老化の悪循環を断ち切るには、やはり丁寧なスキンケアが必要になりますね。


暑いからとクリームをつけないなどはNG。

紫外線で厚くなる角質ケアも行い、お肌内部までしっかりうるおうスキンケアをしましょう。



乾燥ケアには、こんな超うるおい贅沢マスクもおすすめです。

フェイシャルのオプションとしてご利用いただけます。


-------------------------------

リフトアップ3Dマスクマスク

オプション料金 税込み2,200

-------------------------------


また、6月限定としていましたが、このブログを見てお申し込みの方は、9月末までこちらもok!


6月限定*うるおい続く「3Dマスクキャンペーン」


とってもお得な3Dマスクコースになります。





最後に、夏に老ける理由④夏冷えについて。


エアコンの部屋の中にずっといると、意外と冷えているもの。


体やお肌が冷えると血行が悪くなるため、お肌の生まれ変わりが乱れることで若々しさが保たれなくなってしまいます。


エアコンの風に当たりすぎないようにしたり、上着をはおったり、入浴はぬるめのお湯の湯船にゆっくりつかるなど、体を冷やしすぎない工夫も大切です。



また、先ほどと同じになりますがお肌の代謝を上げるには、セルフマッサージが一番!!


ただ、強いマッサージは逆効果になることもあります。

ぜひ、正しいスキンケアを学んでみませんか。


スキンケアレッスンのすすめ





これからが夏本番。


なんだかなんだか体がだるい、食欲が出ないなどの夏バテ状態の時は、お肌にとっても夏バテ状態。



新陳代謝は衰え、ダメージは蓄積し、秋を迎えるころに…


あれ、なんか老けたかも??



そうならないためにも、暑くてスキンケアを怠りがちな季節ですが、

未来の自分のためのスキンケア、しっかりと行っていきたいですね!





サロンでは、なかなかご自分でケアできない方のために、心を込めてフェイシャルをさせていただきます(#^^#)


初めての方は、お得なセットメニュー

「お肌のトラブル別おすすめメニュー①~⑥」半額!


→下の「フェイシャルメニュー」をご覧ください。



暑い中ですが、駐車場完備なのでお車でお越しいただけます。

お部屋も涼しくしてお待ちしていますね♪


NEW

  • 青葉区エステサロン 3月のサロンの様子・クチコミ|自宅サロン4Clover

    query_builder 2023/03/31
  • 【ご新規さま限定】EPARKすごとくメニュー開始しました|青葉台でフェイシャル

    query_builder 2023/03/16
  • [コラム]肌をトーンアップさせる3つの方法|自宅サロン4Clover

    query_builder 2023/03/15
  • [コラム]肌ツヤを良くする食べ物とは?|自宅サロン4Clover

    query_builder 2023/03/14
  • サロンで早めのエイジングケアを |青葉台でフェイシャル

    query_builder 2023/03/10

CATEGORY

ARCHIVE